2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

パラグアイという国

今日は、パラグアイを紹介する動画を一つ。 パラグアイを知る パラグアイという国は、非常に貧富の差が激しく、国民の三分の一は貧困にあえいでいるそうです。 そんな中、日系移民はおしなべて豊かな暮らしをしており、国民からも「勤勉で賢い人々」と尊敬さ…

カポディモンテ美術館展

明日から、国立西洋美術館にて、『ナポリ・宮廷と美―カポディモンテ美術館展 ルネサンスからバロックまで』が、9月26日まで開催されます。 この感想は、後日書きます。

デンマークという国

デンマークには、行ったことがあります。 山らしい山がほとんどなく、なだらかに続く丘陵に、豊かな農地が広がり、沢山の家畜が飼われ、人々の暮らしには余裕が感じられました。 都会は何かと洗練されており、街並みは非常に美しく、道路は広々とした歩道や…

ペーター佐藤

今日は、イラストレーターのペーター佐藤氏の命日でした。 1994年に亡くなられ、もう16年の月日が流れましたが、彼の魅力あふれるイラストは、今も多くの人に人気があります。 原宿にはギャラリーもあり、ポストカードなどの販売もされています。PATER'S Sho…

“神の手”ゴール

24年前の今日6月22日、FIFAワールドカップメキシコ大会準々決勝で、ディエゴ・マラドーナは、有名な“神の手”ゴールをし、その直後には5人抜きの驚くばかりのスーパー・ゴールもし、イングランドに勝ちました。 あれは本当に凄かったですね・・ たいしてサ…

寝不足

時差のある場所での、ワールドカップや五輪の開催は、実に辛い・・・ 寝不足です〜〜〜

大掃除

今日は、半期に一度の、家の大掃除をしました! お蔭で、今、我が家はピッカピカです^^ 思わぬところから、「行方不明」になっていた小物が出てきたりもしましたし、やはりたまに大掛かりに清掃するのは、良いものですね! 掃除のあと、自分自身もシャワー…

オランダという国

今日は、南アフリカで開催されている「サッカー・ワールドカップ大会」の、日本対オランダ戦・・・・ということで、オランダという国に関して、ちょっとつぶやきます(*^.^*) まず、私は、オランダ絵画が好きです。 そして、空港が好きです。 オランダの国際…

個人的に蟠るニュース

どちらも今日のニュースです。まず私は、いわゆる「精神論」を一方的に押してくる人が嫌いです。 その意味で、このニュースのH氏は、昔から苦手です。 張本氏と衝突? 江川紹子氏が出演見合わせ TBS「サンデーモーニング」 ジャーナリストの江川紹子さん…

マリメッコ携帯電話が発売されます

ドコモ、フィンランドの人気ブランド「marimekko」とのコラボケータイ発表 NTTドコモは18日、FOMA携帯電話の新製品「docomo STYLE series SH-02B marimekko」(シャープ製)を発表した。フィンランドの人気ブランド「marimekko」とコラボレーションしたモデル…

虫コナーズを買ってみた^^

先週から、ベランダに吊るしてます。なんとなく・・・ですが、効き目があるような気がしてきました。 家の中に、蚊が入ってこなくなりました。 これは、なかなかの商品なのかもしれませんヨ。 ただ、身体への影響は、どんなものなんでしょうか? 効き目を感…

『魔笛の名場面』その4

やっぱり「序曲」は、外せないと思います♪ モーツァルト作曲『魔笛』序曲 Franz Welser-Möst conducts the Overture of Mozart's singspiel Die Zauberflöte この上演は、オケの演奏も素晴らしいですし、演出も面白いですね〜

関東も梅雨入り

関東甲信、東北南部で梅雨入り=気象庁 気象庁は14日、関東甲信と東北南部地方で梅雨入りしたとみられると発表した。昨年より関東甲信で11日、東北南部で10日それぞれ遅く、平年に比べると6〜4日遅い。 6月14日11時21分配信 時事通信http://headlines.yahoo.…

『魔笛』の名場面 その3

昨日は、「夜の女王のアリア」を集めてみましたが、今日はまたアンサンブルに注目してみたいと思います。 モーツァルトのオペラの魅力って、絶対に「アンサンブルにある!」と思っているので^^ 『魔笛』のアンサンブルで一番気に入っているのは、一昨日も…

『魔笛』の名場面 その2

『魔笛』といえば、なんといっても「夜の女王のアリア」が有名だと思うので、それを第一幕の「いい人ぶりっこ」のアリアと、第二幕の「怒り狂った母」のアリア、二つとも、YouTubeで探すことにします^^ まずは、第一幕の「いい人ぶりっこ」バージョンのア…

私の好きな『魔笛』の名場面

昨日、『魔笛』を昼夜を問わず“微生物”に聞かせて、下水処理を効果的に行なっている・・・・という、ドイツのトンデモ楽しいニュースを記事にしたので、今日は、私も“微生物になった気分”で、『魔笛』のお気に入りのシーンをYouTubeで探してみました♪ 『魔笛…

モーツァルトで下水処理促進?

モーツァルトの音楽を聴かせると、やれ「おいしい作物ができる」「旨い酒ができる」「赤ちゃんの胎教に良い」・・・などなど言われてきましたけど、私なんか、たぶん普通の人(クラシック音楽と縁の無い人…ってことです^^;)よりは相当長時間に渡ってモー…

故ダイアナ妃のドレスが2500万円

1981年の2月24日に、チャールズ皇太子の婚約者として現れた際、ダイアナさんが着用していた黒いドレスが、競売で2,500円で落札されたそうです。 黒いドレスで登場した彼女に対して、皇太子の第一声は「なぜ黒なんだ?」というものだったそうです。 王…

シューマン生誕200年

今日6月8日は、シューマンの200回目のお誕生日です。 ・・・というわけで、世界中の人から愛される、シューマンの名曲中の名曲『トロイメライ』を、二人のピアニストで聴いてみます^^ ホロヴィッツの名演で・・・ ユンディ・リの美しい音で・・・ し…

シューマンの歌曲 その2

シューマンの歌曲というと、『詩人の恋』と『女の愛と生涯』が有名ですが、実は私は、このどちらも、そんなに好きではありません。 『詩人の恋』に関しては、申し訳ないけれど、この“詩人”タイプの男が好きになれない・・・いや、はっきり嫌いなのと、『女の…

シューマンの歌曲

1810年の6月8日に生まれた作曲家、ロベルト・シューマンは、ショパンと同い年で、今年が生誕200年にあたります。 ・・・というわけで、その前々夜祭ということで(笑)、今日はシューマンの作品の中でも、私の好きな曲でYouTubeに上がっている動画…

ベルガモット

ベルガモットの香りが好きです。 この匂いをかぐと、気分がすっきりしますし、同時に落ち着きます。 ・・・というわけで、夏場が近づくと、よくベルガモットの精油を“素焼きのチップ”にしみこませ、部屋に置いたり、バッグの中にしのばせたりするのですが、…

ギターでJ.S.バッハ

J. S. Bach: Air 美しく慈愛に満ちた響きに、心がときほぐされるようです。

NANOX(ナノックス)を使ってみた

新発売の時に、近くのドラッグストアで特売があったので、買い置きしてあった洗濯洗剤「NANOX(ナノックス)」を、昨日から使い始めました。 我が家には、「くさい」ことにかけては「体育会系部活」筆頭の某武道にいそしむ息子が居るので、洗濯物の「臭い落ち…

リュートの響き

Kapsberger/ Piccinini Chiaconna S.L. Weiss, Entree played by Jan Grüter, baroque lute Arpeggiata (Toccata n°2)

「リゴレット・パラフレーズ」

今日はとりあえず動画を貼ります。 ユンディ・リ演奏 リスト『リゴレット・パラフレーズ』その他 マリア・カラス、ディ・ステーファノほか出演 ヴェルディ『リゴレット』四重唱